勉強に集中できない人へ

f:id:programmingblogs:20190918080852j:plain

 

『僕は集中できない…』

『やらないといけないのにできない…』

『やろうと決めてもスマホを触っている…』

 

こんにちは成り切り坊主です。

今日は勉強や、やるべき事について集中できない方への対処法を伝授します。

 

 

私もあなたと同じくやるべき事に集中できないという悩みを痛いほど経験してきました…

 

私はプログラマという仕事をしているのですが、プログラミングは時代とともに新しい事を覚える必要があるので、勉強する事が多く、その効率を上げるためには仕事外での勉強時間を確保し限られた時間の中で集中しないといけません。

 

プログラミングに限らず

目標達成をする上で、人それぞれ毎日のタスクがあると思います。

 

そんな時に
「今日までにこれをしよう、この時間までに終わらせよう」と決めても集中できずに自分との約束を守れない時はありませんでしたか?

 

誰しもがこの経験をしているのではないでしょうか。

なぜなら人間は中々集中できない生き物なんです。


その中でどうすれば物事や目標にたいして集中できるのか。

 

まず1つ目にとても大事な事はルーティン化することです。


普段の生活から当たり前にする事でその物事に対して集中するという事がなくなります。

 

むしろやっていく中でやらないと気持ち悪い、もしくは自然とやっているという形になります。

例えば歯磨きや朝のトイレ、洗顔など、日常で無意識にしていることってありませんか?


実は人間の行動は95%が無意識、5%が意識的に行動すると言われています。
この無意識を変えないと普段の行動は変えることはできません。

 

なので、行動を無意識レベルにしたい場合、最初のうちは意識して行動することを続ける事が必要です。
人間は21日間意識して行動を続けると、その物事は日々無意識に行動するようになると言われています。
これを習慣化(ルーティン化)といいます。

そして人間はこの習慣(無意識の行動や思考)によって作られています。

 

私は勉強しないといけないとわかっていても、ついスマホを触っていました。

SNSYouTube、ひどい時はNetflix

ある意味勉強をしようとするとスマホを触るという習慣がついていました。

 

なぜだろうと考え試行錯誤し、色々試した結果、集中できるようになった効果がある4つの事例をご紹介します。

 

 

1.立ってやる

f:id:programmingblogs:20190911080400j:plain

 

今話題のスタンディングデスク。

私は普段勉強する際は座椅子に座ってテーブルの上で勉強していました。

メンタリストDaigoさんや色々な記事で立って作業を行うと集中力が上がり学習効率が上がるということを言われていましたので、

 

半信半疑で座椅子に座って勉強するやり方から

立って作業をするやり方に変えたところ、見事にめちゃくちゃ集中できるようになりました。

本当に効果があるのか、思い込みか変わりませんが劇的に変わりました。

 

2.くつろぐ場所と集中する場所を分ける

f:id:programmingblogs:20190918081021j:plain

先ほどに話にもあったように私は座椅子とテーブルで勉強をしていたわけですが、普段ご飯を食べる時やスマホを触る時、いわば家に帰ってゆっくりする時も勉強する時も本を読むときも同じ環境・場所で過ごしていたのです。

 

これが結構罠で、集中する場所くつろぐ場所を同じにしてしまうと中々切り替える事が出来ない事がわかりました。

 

なので、くつろぐ場所/勉強する場所を変える事で切り替えを自然とできるようになりました。

これは集中できない人が意外とやっていることかもしれませんね、是非実践してみてください。

 

 

3.スマホは近くにおいても良いが、マナーモードに設定しカフェで流れる音楽を流す

 

f:id:programmingblogs:20190918080846j:plain

あえてスマホを遠くに置く人もいるが、私はあえて近くに置いている。

しかしそのスマホはカフェで流れる音楽を流すためだけに置いています。

またLINEなどの通知音が聞こえないようにマナーモードにしておきます。

 

昔は勉強中に意味もなくSNSYouTubeを開いてしまう癖があり、そのせいで集中力が切れていました。

それを自覚していたので、今集中できているのに、ここでスマホを触ってしまうと集中力が途切れると思うと触らないようになりました。

 

 

4.集中切れたらくつろぐ場所に行って休憩

f:id:programmingblogs:20190903233559j:plain

 

とはいえ、いきなり何時間も集中できるようになったわけではありません。

集中力が切れたらくつろぐ場所に行き5〜10分ほど休憩をして、また勉強に戻ります。

必ずくつろぐ場所に行きましょう。

スタンディングデスクでスマホを触る癖は絶対につけないようにして下さい。

 

 

 

以上が私が集中できるようになった秘訣とルーティンです。

 

勉強しないといけないのにできないと思うだけで、

「私はクズだ、ダメ人間だ」

自己肯定感を下げるのは本当にもったいないです。

 

できないことは必ず理由があるので、諦めずに自分に合った方法を試してみてください。

1番いけないことは、「ダメな人間だ」と思って何もしないことです。

 

あなたの過去の行動によって現在のあなたがいて、


「昔、あのようにしておけばよかった」

 

など過去を振り返っても何も変わりません。


向けるべきポイントは未来です。

 

そして未来のあなたは今現在のあなたの行動や習慣で変わってきます。

 

もし将来このようになりたい、こんな目標を達成したい、合格点を取りたいというものがあるのなら、それに見合う行動や習慣を今のうちに身につけましょう!!

 

この記事があなたの人生を変えるきっかけになれば嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうでございました。